大豆製品のあたまの中。

気づきや学び、考えてること。頭の中にあるもの。

大豆製品の2017年にやりたい30のこと。

本日仕事納めでした。わっしょい。

 

今までやりたいことリストを自分のノートに記していたけれど、今回ブログで公開してみる試みをしてみる。

他の方のやりたいことリスト見るの、とっても楽しいですね。

2017年は、余命はこの1年!って気持ちでやりたいことをどんどこやってみようかと思ってます。

とりあえず、思いつくまま書いてみようっと。

 

2017年やりたいことリスト

  • ゲスハデビューする
  • 東京、関東近郊以外の楽しそうなイベントに足を伸ばしてみる
  • キャラの濃い面白い人との出会いを増やす
  • 時間の使い方をもう少しうまくして、もっと読書の時間を増やす
  • ひとり旅する
  • ひとりで京都行く
  • 日本猫紀行する
  • お金や時間、体力のコスト面で投資のみできるようにする
  • 似合う眼鏡を探して眼鏡っこデビューする。で、今の「何故それを選んだの?」と必ず突っ込まれるダサ眼鏡を捨てたい
  • 部屋のインテリアをモノトーンにきちんと統一する
  • 我が家の愛猫たちの健康管理について勉強し直す。健康で長生きしてほしい
  • 素の自分の状態を活かすヘアメイクをする(直毛など)
  • 無理せず負担が一切なく、部屋が常に磨かれている状態にしておく方法を考え直す
  • 美しいものだけ身の回りに置くことを許す
  • 資生堂のメイク講座で分析&似合うメイクを教えてもらう
  • もっと猫にまみれる
  • 好きな音楽を探す
  • 今の気分にぴったりと沿う香りを見つける
  • 好きな人と過ごす時間を増やす
  • せかせか、バタバタせずゆったりと毎日を送る
  • パソコンを買う
  • いい加減電化製品に対する扱いレベルを上げる。壊さない
  • 自転車乗れるようになる
  • つまらないなと思うことは徹底して避ける
  • 穏便に断る方法を学ぶ
  • 日記を継続させる
  • 自己完結しない。よかったことは広めるようにする
  • 優先順位を常に頭にちゃんとインプットしておく
  • 夢中になるとき没頭しすぎない。メリハリをつけるようにする
  • 倒れないようにちゃんと睡眠を優先させる

 

f:id:choudoiisaizu:20161231004957j:image

 

くっだらねー、と我ながら思うこともありますが(家電壊さないとか自転車乗れるようになるとか)

バーっととりあえず今お風呂の中で思いつくまま書いてみました。

数年前から言ってるけど、ついにパソコン買おうか…?と前より前向きに考えてます。

何人かに相談乗ってもらったけれど、とりあえずMacかしら。全員に勧められたから。

あとは、時間をもっとうまく使いたいんだなーというのがよくわかった。

投資しかしない、という勢いで生きたいですね。

時間は有限なのだから。

そして、猫と美しいものや場所とキャラの濃い面白そうな人との出会いのために行動範囲を広げてみようかと思ってます。

都内でも、電車に本当に乗りたくないので極力徒歩範囲か、山手線で最高20分以内の範囲しか移動しない(耐えられる限界)という我が儘さと行動範囲の狭さで評判?の大豆製品ですが、そろそろ他県へと足を伸ばしてみようかしら。

ひとり旅は、超心配性且つ寂しがり屋の主人を捲くために今年いっぱいかけてサブリミナル効果的に刷り込んでいたので、近場ですが今年見事に成功。

味をしめて来年以降徐々に距離を広げていく予定です(にんまり)

来年ゲスハひとりで行くから!楽しみ!とこれまたサブリミナル的に刷り込んでるのでゲスハデビューは確信してる。

ここまで近場以外にひとりでどこかへ出掛けることを心配される最大の理由は、Googleマップでも打ち負かすレベルの私の極度の方向音痴のせいで間違いないので方向音痴と機械音痴を真剣にマシにしたい。

これが多分優先順位高めにしたほうがいい目標だと思う。まずここから、的な。

先日の初ひとり旅も、これ無事帰れるのかな…と自分でも不安になったので、そりゃ側から見たら余計心配になるよね、とやっと自覚しました。申し訳ない。

ところで方向音痴ってどうやって治すのかしらね。

Googleマップの見方を今一度どなたかに教えてもらおうかしら。

もしやそこから間違ってる可能性もある気がする。

一芸に秀でてる、というか、個性が強い人が好きみたいなのでそういう人との出会いと交流が増えたら楽しいな、と思います。独特の人が好き。

そういう人は割合的にあんまりいないので、面白い人を探す旅というのもとっても楽しそう。

あとは、こんな感じで長風呂ついでに呟きを気楽にブログに残していこうかしら。

スマホとの距離の取り方をはかってる最中なのでどうなるかわからないけれど、あんまりにも現代のネット社会から遅れてる気がするから。

何かしらで私も時折しがみついてみようか、と思ってます。

 

さて今年最後のブログもこんなゆるい感じになってしまいましたが、

皆様本年も誠に有難うございました。

引き続き、来年もよろしくお願いいたします。

それでは良いお年を。