半年がかりで選んだお財布をご紹介してみます。
お財布をやっと変えました。
X'masプレゼントを半年がかりでやっと選べました。
アブラサスにかなり惹かれてたけど結果違うのを購入しました。
自分がお財布に求める条件を真剣に考えて選んだモノなので結構お気に入りです♡
お財布に求める条件
- お札折りたくないので長財布
- 万札とそれ以外分けれる仕切りがある
- 薄い&軽い
- カードとSuicaが入る
- 札入れと小銭入れが別
- 磨きたいので皮
- お守りを入れてもかさ張らないもの
ひとつで小銭もまとめられるコンパクトなモノにしようかと迷ったけれど、
結果2コ持ちを選びました。
最大の理由は風水的金運UP狙いです(キリッ)
風水は私もやんわり意識しているんだけど、
「こうなりたいな」と思う知人の共通点が、意識的無意識的に関わらずやんわり風水を実践しているんですよね。
リアルで会った素敵な人のアドバイスは素直に実践します。
でほぼみんな小銭持たないかお財布分けてるので私もそうしました。

今迄愛用していたお財布と比較すると薄さは1/3になりました♡

条件のカード入れ&お札を分けられる仕切りつき。
右側のファスナーにお守りを入れていますが、全然薄さ変わっていないところもお気に入りです。

仕事の日は小銭だけあればOKなので小銭入れだけ持って行きます。
これもあえて2コ持ちにした理由。
手のひらサイズで念願のポケットに入れて行動できるようになり、とっても身軽になりました♡
でもまだ慣れないので小さすぎて小銭取り出しづらい。
今迄ガバッと小銭把握できるのばかり使ってたので慣れるまでちょっとかかりそうかも。

今通勤も運動がてら徒歩にしていてあまり電車乗らないけど、
携帯変えたら携帯にSuica入れる予定です。
そしたらホントに基本小銭入れだけで済みそうだから楽しみです♡