大豆製品のあたまの中。

気づきや学び、考えてること。頭の中にあるもの。

06.05.29 快眠セミナーまとめ & おすすめのストレッチのご紹介

 本日快眠セミナーが開催されたので、そのなかでお話されていたことを簡単にまとめようかと思います。



f:id:choudoiisaizu:20160529234709j:plain


日に当たること

 
まず日に当たることが重要。

  • 朝起きたらカーテンを開ける
  • 日中も通勤時やランチタイムなど、なるべく日に当たることを意識する

→交感神経が活発になり、夜にかけての副交感神経への切り替わりが円滑になる。


 随分基本的なことだなーと思って聴いていたのですが、今回初耳だったのは
『曇りや雨でも晴れている日と同じくらいの効果がある』という点でした。

 太陽がキーワードかと思っていたのですが、お天気が微妙な日もなるべく外に触れる機会を設けることが大切みたいですね。
 私は室内で働いているので、もっと休憩中などに積極的に窓際にいこうと思いました。

体温を上げる

 体温が上がってからの、下がるタイミングで身体は睡眠に入るようになっているので、体温を上げることが大切です。

体温を上げること

  • 入浴(40℃くらいの温めで15分ほど)
  • 日中の運動
  • 睡眠前のストレッチ

 入浴は温めがポイントだそうです。
これも副交感神経を優位にするためですね。
わかってはいるけど、熱めで汗かくのが好きなんだよなー。  

 また、激しい運動は寝る3時間前には控えることが快眠に繋がるそうです。
 ベッドに入る前筋トレしてるのですが、筋トレって激しい運動のうちに入るのかしら…?
聞いておけばよかったなぁ。確認したら追記で書きますね。

 

効果的なストレッチの紹介

 いくつか効果的なストレッチを紹介してましたが、今回はそのなかでもあべこべ体操をオススメします。

あべこべ体操

3分ですっきり美人! あべこべ体操レッスンDVDつき

3分ですっきり美人! あべこべ体操レッスンDVDつき


動画はこちら。
30秒で効く肩こり体操がスゴいと話題 - YouTube


 あべこべ体操、以前流行りましたね。
本日久々にやってみて、やっぱり改めて良さを実感しました。
 同じシリーズの脚のストレッチをやってみたら、ストレッチ前は前屈して足先に手が届かなかったのが、ストレッチ後だとちゃんと足先掴めます。
即効性が本当にすごい!
 デメリットは、やってる最中の様子を傍からみてると面白いこと。
ひとりでこっそり、もしくはウケ狙いでやってみてください。



 良い睡眠は、心身ともに良い状態をつくります。
皆様の良い睡眠ライフのお役に立てれば幸いです。

 ちなみに今回、スマホはてなアプリで書いてみました。
スマホだとはやーい。入浴中に書けちゃうね。

 それでは。